ミニマリスト

iD支払い可能なメルペイが便利な件【メルカリの売上金で生活できます】

どうも、ミニマリストのトヨナガアツシです。

先日、下記のツイートをしました。

というわけで、上記のツイートについて詳しく書いていきます。

 

iD支払い可能なメルペイが便利な件

メルカリの売上金で無駄遣いが捗っています。

あつし
あつし
おいコラ無駄にすんな。

 

メルカリでモノを手放している人にオススメです

ツイートにも書いていますが、先日メルカリで久しぶりにモノを売ったので、モバイルSuicaは一旦お休みして、メルペイをガンガン使っています。

理由としては、メルペイだと売上金を銀行振込する必要がないので即使えるというのと、振込手数料がかかからないからですね。

ぶっちゃけ、売上金が2,000円とかで手数料200円払うのってアホらしいですからね。

なお、僕の今回の売上金は9,700円程ありますが、これを全て食費に回せばたぶん1ヶ月のの食費が1万円~1.5万円くらいになりますね。

メルカリでモノを減らし、なおかつ生計を立てるという、控えめに言ってメリットありすぎますよね。

メルカリを使ってモノを手放すコツ【メルカリメインだと失敗します】どうも、ミニマリストのトヨナガアツシです。 先日、下記のツイートをしました。 メルカリの売上金のおかげで食費などが割と浮きそ...

ちなみに本日、ドムドムバーガーにて1番高いセットを頼みました。

あつし
あつし
いつもなら絶対頼まないようなのも頼んでしまうという。メルペイおそるべし。

 

QRコード決済でiD支払いできるのはメルペイのみ

メルペイがかなり使いやすいなと感じるのは、Apple PayからiD支払いができるところですね。

今のところ支払い時に「メルペイで」と言って支払うことは一度もなく、全て「iDで」で終わらせています。

というかそもそも、QRコード決済はできないけどiD支払いができるドラッグストアとかで使うことが多いからというのもありますが。

ちなみに、僕はぶっちゃけQRコード決済はクソめんどくせえって思ってるタイプでして、、、

あつし
あつし
アプリの画面開いて、画面見せてバーコード読み取ってもらうって、控えめに言ってもめんどすぎませんか?タッチ決済やったら秒速やもん。

そういうこともあって、LINE Payも使ってはいるのですが、キャンペーンのときとかくらいです。

なお、Androidを使っている方は、 LINE PayQUICPayとして使えるのでタッチ決済可能です。

余談ですが、僕が利用しているスマホ決済は下記の通り。

  • モバイルSuica→9割これ
  • LINE Pay→キャンペーンの時のみ
  • メルペイモノ売った時のみ
  • 楽天カードのQUICPay→全ての残高が尽きている時に仕方なしに

こういった感じでして、メルペイも良いのですが、やはりモバイルSuicaが圧倒的です。

なお、2020年の226日以降、モバイルSuicaは年会費も無料になるので、やはり圧倒的です。

 

そろそろ財布を手放したい件

最近PayPayとかLINE Payとかがキャンペーンをやったことで、キャッシュレスが多少浸透しつつあるのかなと思いきや、やはりコンビニとかでも依然として現金払いの方が多い印象ですね。

ちなみに、僕が職場でよく話す人たちは皆さん、PayPayとかLINE Payとかの話には敏感でして、よくキャッシュレスの話とかしたりします。

「いつもPayPay支払いやから来月のキャッシュバック7,000円あるわ」という方まで。現金で払ってたら返ってこない7,000円ですからね。素晴らしいことです。

すいません、話が少し逸れたので戻しますね。

キャッシュレスが多少浸透しつつあるものの、たぶんここ日本では、まだまだ現金が必要なケースが多いのですが、僕はそろそろ小銭入れくらいは手放したいなと思っています。

なんというか、最近1人のときに現金使うのはスーパー玉出とか行くときくらいだし、人と会うときでも、札があればとりあえず払えますからね。お釣りの小銭はポケットに直入れしとけばたぶんオッケーかなと。

とはいえ、「やっぱ小銭入れないと不便だわ」ってなる可能性も割と高めなので、一旦小銭入れを使わずの生活をしてみてからの判断ですね。

できるかわからないけど、まずは挑戦です。

ダメだったら元に戻せばいいだけですからね。

というわけで、スマホだけで支払いが完結する未来に期待しつつ、今日は終わりにしておきます。

では!