ミニマリスト

モノは捨てられても、食べ物は捨てられない話【サムライ精神です】

どうも、ミニマリストのトヨナガアツシです。
モノはかなり手放してきました。

先日、下記のツイートをしました。

「調味料」は捨てられても、「食べ物」を捨てるってできないですね😌
今の僕は、家で「白米」を食べないのでぶっちゃけ不要なのですが、とはいえ、サムライ精神に反する気がするので、卵かけご飯にしつつ消費です。「残すんやったら捨てるで」って言われると、僕は苦しくても残さず食べてしまいます。

上記を深掘りします。
腐ってなければ、食べましょう。

モノは捨てられても、食べ物は捨てられない話

食べ物はちょっと捨てられないですね。

食べ物を粗末にするな

ワンピースのサンジのセリフです。

あつし
あつし
食べ物を粗末にするな。

僕はサンジみたいに餓死しかけたことがあるというわけではないんですが、とはいえ、食べ物に生かされているし、食べ物を雑に扱うとこのセリフが頭をよぎります。

そして、日本人というのは「残さないのが正義」みたいな考え方がありますよね。
僕は「腹一杯なら残す」というのは仕方ないかなと思うけど、捨てるのがな、、、という感じです。

コンビニで、食べ物を捨てまくっていた

僕は大学生の頃にコンビニで夜勤バイトをしていたのですが、毎日毎日大量に食べ物の廃棄が出ていました。

こんだけ食べ物は捨てられてるのに、餓死するっておかしい。食べ物は余りまくってるやないか。

こんな感じに思っていました。
店にもよりますが、コンビニは大量廃棄を出してでも、売上を上げようとしますからね。

理由としては、下記のとおり。

商品棚にたくさん商品を置いたほうが売れるから。

確かに商品がぎっしり並べられていると、見栄えもよくて、売れやすくはなるんですが、とはいえその代償として大量廃棄ですからね。

原価が安いので売上は上がりますが、食べ物を粗末にしすぎですね。

こういうのが頻繁に起こっていたので、僕は「できれば捨てたくないなぁ」という気持ちがあります。

なお、廃棄に関しては、社員にバレないようにできるだけ持って帰っていました。
多いときだと、ザックリ5,000円分くらい。

あつし
あつし
やばすぎですよね。まじで貧困で辛くても、コンビニの夜勤バイトで食費を0円にできますね。

家ではできるだけ食べ物を捨てない話

もちろん「腹一杯なったら残すわ!」って思う人もいるかと思うんですが、僕もそれは思います。

というか家であれば、残したとしても次の日とかに食べられるから捨てる必要もないし、無理してまでは食べる必要ないですよね。

あつし
あつし
「残す=捨てる」ではないですからね。

「食事は残すのがマナー」という国もあったりしますが、、、とはいえ、僕はよっぽどじゃないと残さずに食べきります。

卵かけご飯で、白米を消費します

というわけで、僕は冒頭のツイートに書いているとおり、白米を捨てることはできないので、卵かけご飯でも食べつつ消費していこうかなと思います。

食料を無駄にしなくて済む上に、節約にもなったりしますからね。
一石二鳥です。

できるだけ自宅で食材を無駄にしない方法

下記の2つです。

  1. 食の定番化をする
  2. もはや自炊しない

順番に見ていきます。

食の定番化をする

これは僕がやっていることなんですが、ほぼ毎日のように「同じ料理を作る」というやつです。

下記のツイートのとおりです。

ポイントとしては、毎日食べてても飽きない、なおかつ好きなものにすることですかね。

ぶっちゃけ、好きじゃないものを毎日食べるとなると、我慢が必要になってきますからね。

あつし
あつし
我慢すると、ストレスで散財とかする可能性あるので、我慢は禁物。

もはや自炊しない

すいません、どうしても無駄にしたくないと考えるなら、「何もしない」という選択をすれば無駄にする可能性はゼロになるかなと思います。

「どうしても無駄なモノを持ちたくない」ってのもそうなんですけど、それなら「何も買わない」という選択をすればいいかなと思います。買うということは、少なからず「無駄になる可能性がある」ということ。

とはいえ、何も買わずに生きるって割とハードですよね。
なので、僕はモノに関する選球眼を鍛えたほうがいいなと思っています。

あつし
あつし
ぶっちゃけ今でもめっちゃ失敗はしますが、昔に比べたらかなりマシになりつつあります。

無駄になりそうなものは買わない

というわけで、僕はミニマリストになり、今までかなりのモノを捨ててきましたが、できることなら「捨てないで済む」に越したことはないと思っています。

なんなく捨てられるモノもあったりはしますが、一方で、捨てることに痛みを伴ってきたモノもありますからね。

なので、重要なのは「そもそも捨てることになるようなものを買わない」ことかなと思います。

僕はモノに関しては、今は捨てるモノがあまりないので、これからは「無駄な思考」「古い考え」などを捨てつつ、自分自身をアップデートしていこうかなと思います。

そんな感じで終わりです。